来月(6月)より 「電気の見える化」と題して 電気の使用状況がわかる機器を設置し、電気使用量の抑制かつ経費削減を目指すことになりました。
今までですと ”節電にご協力を” とか ”こまめに消灯しています” とか漠然とした目標で、
<節電意識=結果数値> でないのが現状で結果的には検診票の確定数値でしか判断ができませんでした。
けれど、この機器により現在進行形で電力使用量状況の数値がわかる(見える化)ようになり、具体的な対策がとれるようになるとのこと。
やはり、実行した分だけ効果があがればモチベーションも上がりますよね。
これを機に、この夏は・・・・いやそれ以降も乗り切っていきたいものです。
- お電話でのお問い合わせは027-224-6245(営業時間:午前5:15~午後5:15)
- メールでのお問い合わせはコチラから
モバイルサイトはこちらから

上毎Webサイトが携帯からもご覧いただけます。QRコードを読み取ってアクセスしてください。(ただし、携帯では表示できないコンテンツもございます。ご了承ください)